2025年9月3日水曜日

JavaScript今さら入門(1)

 

今さらなんだけど、JavaScriptに挑戦してみる。


ほんと今さらなんだけど、今まで完全にスルーしていたJavaScriptに挑戦してみる。GUIのあるアプリを書く際に、pythonだとtkinterのコードをpyに埋め込むけど、まぁそれならGUIをHTMLで記述して処理をJavaScriptで書いてもいいじゃんねって思った(マジで今さら)。

まずは、開発環境ってことで、VSCodeだけあればいいらしい。開発用のローカルサーバーとか必要そうだけど、そういうのは今は書かない。
プロジェクトってかコードを置くフォルダを開いた状態で
新規ファイルを作成。名前はtest0.htmlってする。
エディタ部に
html
っていれると、こんなになるので、
html:5
ってのを選ぶ。すると、
って感じで、ひな型を作ってくれる。
で、これを、こんな感じにする。
  1. <!DOCTYPE html>
  2. <html lang="en">
  3. <head>
  4.     <meta charset="UTF-8">
  5.     <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
  6.     <title>Document</title>
  7. </head>
  8. <body>
  9.     <div id="hello"></div><br>
  10.     <script>
  11.         let hello=document.getElementById('hello');
  12.         hello.insertAdjacentHTML('afterend','<H1>Hello World!!</H1>')
  13.     </script>
  14. </body>
  15. </html>
scriptタグで囲われた部分がJavaScriptで、htmlからIDが"hello"ってやつを探してきて、そこにHTMLを流し込むってことかな
で、htmlをchromeで開くとこうなる。
たぶん最もめんどくさいHello World。
んで、もちっと込み入ったこともしてみる。入力ボックスから値をとってボタンでアクションする。
いきなりだけど、こんな感じ(ちなみに、見やすいようにhtmlとJavaScriptコードを分割した)

test1.html
  1. <!DOCTYPE html>
  2. <html lang="en">
  3. <head>
  4.     <meta charset="UTF-8">
  5.     <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
  6.     <title>Document</title>
  7. </head>
  8. <body>
  9.     <div id="out0"></div><br>
  10.     <input type="number" id="in1" placeholder="ここに数字を入力"><br>
  11.     <input type="number" id="in2" placeholder="ここに数字を入力"><br>
  12.     <button type="button" id="button1">足す</button><br>
  13.     <div id="out1"></div><br>
  14.     <script src="test1-src.js"></script>
  15. </body>
  16. </html>

test1-src.js
  1. let out0=document.getElementById('out0');
  2. let out1=document.getElementById('out1');
  3. let in1=document.getElementById('in1');
  4. let in2=document.getElementById('in2');
  5. let button1=document.getElementById('button1');
  6. out0.insertAdjacentHTML('afterend','Hello World!!')
  7. function add(a, b) {
  8.     return a + b;
  9. }
  10. function button1_clicked(){
  11.     let in1_value = parseInt(in1.value,10);
  12.     let in2_value = parseInt(in2.value,10);
  13.     let result = add(in1_value, in2_value);
  14.     out1.insertAdjacentHTML('afterend',result);
  15. }
  16. button1.addEventListener("click",button1_clicked);

htmlを開くとこうなる
数字を入れてボタンを押すとこうなる
うまくいった(*´꒳`*)

0 件のコメント:

コメントを投稿